合格体験記

TESTIMONAILS

合格体験記-奈良県立大学の合格体験記-

志望校合格を果たした東進生たちが自身の課題を見つけ、苦手を克服するために取り組んだこと、
合格のために取り組んだ姿勢、講師、スタッフ、そして東進生同士の支え合いなど、大学合格への物語をご覧いただけます。

奈良県立大学 地域創造学部

奈良県立大学 地域創造学部

齋藤 さくら

清水東高校

東進での学習を通して勉強は質よりも圧倒的な量が必要ということを学びました。とくに過去問演習ではほんとに期間内に終わらせられるのかというくらいの量をこなすことで、苦手が分かったり時間配分を何度も調整でできたりと自分にとってプラスになることが多かったように感じます。 志望校に合格できて、とりあえず安堵の気持ちが大きいです。関西に行きたいという夢が一つ叶ったことも本当に嬉しく思います。 後輩の皆さんへ、学校で習う科目数の選択や私立型、国公立型の選択はぜひ自分の将来をじっくり考えてから決断してください。正直私は選択を後悔している面があります。とにかくがむしゃらにというのも大事ですが、一度自分がどこで何をしたいのかなどを考えてみることをお勧めします。 今後は、大学に行って具体的な将来の夢を見つけること、大好きなダンスを本格的に学ぶことを頑張っていきたいと思います。

清水駅前校|静岡県

1