【高校3年生必見】 高3生向け無料招待講習スタート
こんにちは!東進あざみ野校です。 新学期が始まりましたが、1.2年生は新しい環境にもう慣れましたか?? 新しい環境でペースに慣れるまで時間がかかるかと思いますが...
2025.04.23 あざみ野校ブログスタッフブログ
STAFF BLOG東進衛星予備校各校舎の先生が校舎のこと、勉強のこと、受験のことなどブログを綴ります。東進衛星予備校をお伝えできれば幸いです。
こんにちは!東進あざみ野校です。 新学期が始まりましたが、1.2年生は新しい環境にもう慣れましたか?? 新しい環境でペースに慣れるまで時間がかかるかと思いますが...
2025.04.23 あざみ野校ブログこんにちは!東進高知本町校です。 本日は土佐高校から九州大学農学部に合格したJさんの受験体験記を紹介します。 高2の8月に入学し、高3になってからはバレー部のキ...
2025.04.04 高知本町校ブログ皆さんこんにちは。 東進瑞穂新瑞橋校校舎長の西浦です。 さて春休みも後半に差し掛かっていますね。 皆さんこの春休みは有効活用できていますか? 僕からは予備校...
2025.04.02 瑞穂新瑞橋校ブログこんにちは!東進高知本町校です。 本日は土佐高校から横浜市立大学国際教養学部に合格した傍士実咲さんの合格体験記です。 軽音楽部のキャプテンをしており、部活動の時...
2025.03.29 高知本町校ブログこんにちは!東進高知本町校です。 本日は土佐高校から広島大学に合格した古里さんの合格体験記を紹介します! 彼女は入試本番1年前の共通テスト同日受験では593点で...
2025.03.28 高知本町校ブログ寒かった3月も、だんだん暖かくなってきました。 ただ、花粉症にはつらい季節になってきましたね。皆さんもぜひ無理せずお過ごしください。 さて、東進の無料体験の申込...
2025.03.27 三島駅前校ブログこんにちは。沼津学園通り校の藤島です。 春休みの時期になりました。 この春をみなさんどう過ごしますでしょうか。 大学受験予備校の目線で、「今」しかできないことを...
2025.03.19 沼津学園通り校ブログ本日3月13日は気温が暖かく春の訪れを感じます。 いよいよ明日は公立高校の合格発表です。みなさんの合格を願っております。 さて、三島駅前校は三島北高校の生徒様...
2025.03.13 三島駅前校ブログこんにちは、東進あざみ野校です。 本日は東京大学の合格発表・・・ あざみ野校の合格者数は 東京大学 9名 でした! 皆さん、本当にお疲れ様でした!! そ...
2025.03.10 あざみ野校ブログこんにちは、東進あざみ野校です! いきなりですが、大学受験において最も重要なことは何だと思いますか? 基礎の徹底や志望組対策など大切なことは多いのですが... ...
2025.03.06 あざみ野校ブログこんにちは、東進の岡田です! 私立大学の合格発表がある程度出揃いました、、、 あざみ野校は昨年度を上回る実績を出しております。 次はキミたちの番だ! と、言...
2025.03.04 あざみ野校ブログこんにちは、東進あざみ野校です! 国公立の前期試験が終わり、一先ずは受験生の皆さんお疲れ様でした。 後期受験を控えている方は集中を切らさずに最後まで戦い抜きまし...
2025.03.01 あざみ野校ブログ高校の勉強は「中学と全然違う」! 中学校までは「授業を聞いて、宿題をやっていればOK」だった人も多いかもしれません。しかし、高校ではそれだけでは通用しませ...
2025.03.01 植田校ブログこんにちは!東進の鶴田です。 今回は高知国際高校サッカー部の濵口君、関西学院大学に合格しました!! 受験期を振り返って、後輩に向けたメッセージを書いてもらいまし...
2025.03.01 高知本町校ブログこんにちは。藤島です。 実は、テストが終わった後が勉強のゴールデンタイムなんです! 一生懸命勉強したことをテストの中で頭を回転させて重要なことをアウトプットす...
2025.02.28 沼津学園通り校ブログ受験生の皆さん、合格おめでとうございます! 🎉長い受験勉強を乗り越え、ついに努力が実を結ぶ瞬間がやってきました。 東進衛星予備校 平針校では、今年も多くの生徒が...
2025.02.23 平針校ブログ