The power to win a pass

東進で第一志望現役合格
東進で夢に近づく

東進で志望校への切符を手に入れた合格生が、大学で、社会で、様々な専門分野で活躍しています。今、どこで頑張るか。東進は実力講師陣を揃え、生徒以上に予備校生の将来のため指導に全力を尽くします。受験という将来へのプロセスを私たちと共に進みましょう。

東進で第一志望現役合格、東進で夢に近づく
東進で第一志望現役合格、東進で夢に近づく
東進で第一志望現役合格、東進で夢に近づく
東進で第一志望現役合格、東進で夢に近づく
東進で第一志望現役合格、東進で夢に近づく
東進で第一志望現役合格、東進で夢に近づく
冬期特別招待講習

冬期特別招待講習

高3になる前に東進で受験勉強を本格スタート!

共通テスト同日体験受験

共通テスト同日体験受験

大学入学共通テストと同じ日に同じ問題に挑戦!

東進の特別公開授業

東進の特別公開授業

各地で開催決定!

現役合格実績発表

現役合格実績発表

合格実績過去最高!!

担任指導

東進は、担任指導

だからモチベーションが高まり、持続できる。

東進では、担任による合格作戦面談で、最適な学習方法をともに考えます。
さらに担任助手が中心となり日々の学習状況の確認をしていきます。
「熱誠指導」で、生徒一人ひとりのモチベーションを高め維持するとともに、志望校合格までリードする存在、それが東進の「担任」です。

東進の実力講師陣
東進の実力講師陣

東進の、実力講師陣

最高の授業へのこだわり、志望校合格へ導く。

東進の講師は、日本全国から選りすぐられた大学受験のプロフェッショナル。
人気参考書の執筆者をはじめ、何万人もの受験生を志望校合格へ導いてきたエキスパートたちです。つまずきやすいポイントやその攻略法を熟知しているので、授業のわかりやすさは折り紙つき。「なぜ、そうなるのか」「どう考えればよいのか」にこだわる授業は、本物の思考力を養います。

東進だけの、学習システム

東進だけの、学習システム

一人ひとりのレベル・目標に合わせた最適な学習

東進の学習システムは、短期間で効率よく学力を高めること、東進生を合格まで徹底サポートすることに重きを置くシステムです。学力をアップさせながらモチベーションを高め目標まで一歩ずつ確実に前進します。 IT授業による最先端の勉強法で徹底的に学力の土台を固め志望校合格へ導きます。

高速学習

高速学習

基礎から志望校対策まで合格に必要なすべてを網羅

東進の約1万種類ある授業のすべてを映像により配信しているので、個別に受講でき、一人ひとりのレベル・目標に合わせた最適な学習が可能です。

高速マスター基礎力養成講座

高速マスター基礎力養成講座

徹底的に学力の土台を固める

高速マスター基礎力養成講座は、効率的に短期間で基礎学力を徹底的に身につけるための講座です。自宅のパソコンやスマホで学習することも可能です。

スモールステップパーフェクトマスター

スモールステップパーフェクトマスター

目標まで一歩ずつ確実に

東進なら高校入門から東大までの12段階から自分に合ったレベルの講座を選ぶことが可能なので、内容を理解しながら確実にステップアップできます。

東進模試

東進模試

学力をアップさせながらモチベーションもアップ

東進の模試は、常に入試本番レベルで実施され、成績は最短中3日でWEB公開。合格実績データや入試開示情報を基に算出した総合評価が掲載されます。

合格体験記

東進だから合格できた!
東進だから、頑張れた!

志望校合格を果たした東進生たちが自身の課題を見つけ、苦手を克服するために取り組んだこと、
合格のために取り組んだ姿勢、講師、スタッフ、そして東進生同士の支え合いなど、大学合格への物語をご覧いただけます。

広島大学 医学部保健学科 作業療法専攻
広島大学 医学部保健学科 作業療法専攻

倉敷天城高等学校

1番大事なのは明確な目標をたてることだと思います。早く目標をたてれば、早いうちから受験を視野に入れて勉強を続けることが出来ます。あと国数英の基礎力は絶対に固めておいた方がいいです。基礎が固まったら受験生は演習を少しでも多くしてください。マジで演習量が受験期でのピンチを救ってくれます(笑)合格するまで絶対に諦めないことが何よりも大事です。

九州大学 医学部保健学科 検査技術科学専攻
九州大学 医学部保健学科 検査技術科学専攻

倉敷天城高等学校

夏に過去問に取り組むことで、問題の傾向をつかんだり、大学に応じた目標点が設定されているので自分があとどれくらいの点が必要か知ることができました。私はどんなに疲れていても毎日東進に行き閉校時間まで勉強しました。東進はほかの塾と比べて利用できる時間が長く、集中して勉強できる環境が整っています。後悔が残らないように一日一日を大切にしてください!

広島大学 医学部保健学科 理学療法専攻
広島大学 医学部保健学科 理学療法専攻

倉敷天城高等学校

今まで自主的に勉強することが苦手だったので、毎日開校している東進はとても役に立ちました。今どきのAIは、演習の結果を見て苦手を分析してくれるため、苦手と向き合い合格に導いてくれた最高のシステムだと実感します。また、自分では気づいていない不得意単元や志望校と系統が似た問題をたくさん提供してくれるため成績向上につながると思います。

東京理科大学 創域理工学部
東京理科大学 創域理工学部

岡山大安寺中等教育学校

私は高2の夏休みに東進に入学しました。そこで東進の先生にあなたが志望校に合格するためにはほかの人の何倍もの努力が必要であるといわれました。その日から毎日登校毎日受講をはじめ勉強するという習慣を身に着けました。勉強を始めてもすぐには結果が出ず、受験というものから逃げ出したくなったこともありました。しかしその時に担任助手の先生に今週頑張ってたじゃんと声をかけてもらったりしたことでモチベーションを保つことができました。受験勉強は苦しいこともたくさんありますが悔いのないよう頑張ってください。

千葉大学 工学部
千葉大学 工学部

岡山大安寺中等教育学校

私は高2の夏に東進にはいりました。私は家では怠けてしまい、全然勉強に専念できなかったのでなるべく東進にいようと思い、朝から夜までずっと東進にいました。東進の先生方の授業はわかりやすくて面白く、新たな視点や考え方がわかってすごく楽しかったです。 私は成績がうまく振るわず、結果を見ては泣いて、そのたびに志望を落とそうと思ったことは何度もあります。でも、成績を見て次どうすればいいか助言をくださった先生方や、苦しい時に支えてくれた友達や家族などの周りの人々の存在が私にとってすごく大きく、みんなのおかげで私はあきらめずに高いレベルのままでやりぬくことができたと思います。後輩の皆さんも、最後まで悔いのないように駆け抜けていってください。

大阪大学 医学部保健学科
大阪大学 医学部保健学科

岡山大安寺中等教育学校

私は高1の頃に東進に入学しました。そのころからあまり真面目ではなく、受講も予定よりだいぶ遅れていました。しかし、週に一回あるグループミーティングで担当の先生が応援してくれたり、周りの頑張っている人たちを見て何とかやっていけました。そういった環境があることは、私が東進に入ってよかったと思った一つの要因です。また、頻繁にある模試のおかげで今の自分の学力がどうなのかや、どこが欠けているのかを確認することができ、その後の演習の指針がとても分かりやすくなりました。受験生の皆さん、 どうしてもやる気が出ない時もあるでしょう。そんな時には、無理やりにでも友達に東進に連れてきてもらいましょう。この一年とてもつらいと思いますが、自分の夢をつかみ取ってください。応援しています。