合格報告会
昨日、あざみ野校にて横浜藤が丘校とあざみ野校の合格報告会が実施されました。 受験勉強を通して感じた「合格した要因」や「反省点」などを後輩のために話していただきま...
2023.03.19 横浜藤が丘校ブログスタッフブログ
STAFF BLOG東進衛星予備校各校舎の先生が校舎のこと、勉強のこと、受験のことなどブログを綴ります。東進衛星予備校をお伝えできれば幸いです。
昨日、あざみ野校にて横浜藤が丘校とあざみ野校の合格報告会が実施されました。 受験勉強を通して感じた「合格した要因」や「反省点」などを後輩のために話していただきま...
2023.03.19 横浜藤が丘校ブログこんにちは、はじめまして! 慶應義塾大学法学部1年 担任助手のYです! もうすっかり寒さもなくなり、いよいよ本格的に春ですね! ちなみに春は私の一番好きな季節...
2023.03.19 東急日吉校ブログこんにちは、東進沼津駅南口校の小野です。 このところご入塾・ご体験のお問い合わせを多くいただいております。 お問い合わせを頂いております皆様誠にありがとうござ...
2023.03.15 沼津駅南口校ブログ3月11日に町田市文化交流センターにて今年度の合格報告会を実施いたしました。 200名を超える方にご参加いただき、ありがとうございました! 【大学入試...
2023.03.13 成瀬校ブログ僕が初めて東進に来たのは、高校一年生の秋、全国統一高校生テストを受験した時でした。その時に大学受験を意識することになり、東進に入ることを決めました。東進は僕の家...
2023.03.13 長津田駅南口校ブログ国立の後期試験も終わりいよいよ結果を待つのみとなりましたが、今年の受験も多くのドラマが生まれました。 上手くいった人もそうでない人も、人生の大きなターニングポイ...
2023.03.13 三島駅前校ブログ校舎長のMです。受験を終えた向陽高校バドミントン部出身の2人が合格報告に来てくれました!!遡れば当時高校1年生の8月でしたね・・・一緒に入学してくれたのを鮮明に...
2023.03.13 御器所校ブログ【東大・北大合格者による「合格報告会」実施!】 東大合格者報告会 〇日時:3/16(木)20:00~21:00 北大合格者報告会 〇日時:3/22(水)20...
2023.03.13 南町田校ブログこんにちは、東進 横浜藤が丘校です。 本日は新年度特別招待講習の3講座体験の申込み締切です。 受験を終えた3年生たちが朝配布の応援に駆けつけてくれました~ ...
2023.03.13 横浜藤が丘校ブログ東進衛星予備校高知橋前校、校舎長の町田です。 先月に引き続き、2023年2月の向上得点(通っている生徒さんの努力数値)が全国の東進1200校中9位となりました☆...
2023.03.12 高知橋前校ブログ東進衛星予備校高知橋前校、校舎長の町田です。 国公立の前期入試発表も終わり、残すところ国公立中期および後期の発表だけです。受験生の皆さん、本当にお疲れ様でした!...
2023.03.12 高知橋前校ブログ校舎長のMです。瑞陵生頑張りましたね!!バトミントン部の3名無事に第一志望校に合格しました!!一緒に頑張った仲間とライバルの存在はやはり大きいなと実感しました。...
2023.03.11 御器所校ブログ東大合格、本当におめでとう 心が折れそうになった時も登校を続けて勉強していた姿に全生徒が影響を受けていました。 その努力が報われて本当に良かったです! なにより...
2023.03.11 横浜藤が丘校ブログ校舎長のMです。本日は名古屋大学の合格発表でした!合格した生徒本当におめでとう!! 東海高校⇒名古屋大学 医学部 医学科合格 見事!!あっぱれの一言です。 入...
2023.03.09 御器所校ブログ自分はもともと名古屋大学を目指していましたが、漫画「銀の匙」や「動物のお医者さん」を読むうちに北海道大学を目指すようになっていました。東進に入塾したのもちょうど...
2023.03.09 瑞穂新瑞橋校ブログ合格発表のときはもちろん嬉しいけど、自分のことを応援してくれていた周りの人に受かったと報告できたのが一番嬉しかったです。個人的には早稲田大学の受験で失敗したこと...
2023.03.09 瑞穂新瑞橋校ブログ一年生で東進に入ったときはまだ受験をしっかりと想像することはできませんでした。 しかし、一月に同日模試を受けて全く歯が立たないことに衝撃を受けました。 それか...
2023.03.09 瑞穂新瑞橋校ブログ受験生の頑張りが着々と実を結んでいる今日この頃 毎日うれしい便りが届く反面、受験生が抜けた校舎の静けさがさみしい気もします 定期テスト終えたら・・・ではなく、定...
2023.03.08 武蔵小山駅前校ブログ