合格体験記

TESTIMONAILS

合格体験記-國學院大学の合格体験記-

志望校合格を果たした東進生たちが自身の課題を見つけ、苦手を克服するために取り組んだこと、
合格のために取り組んだ姿勢、講師、スタッフ、そして東進生同士の支え合いなど、大学合格への物語をご覧いただけます。

國學院大学  経済学部

國學院大学  経済学部

山本 健人くん

麻溝台高等学校

僕は高2の冬から東進に通い始めました。何から手を付けていいか分からない状態だったのですが、学力診断テストを受けて自分の特にできないところをはっきりとさせることができました。計画を立てて勉強をすることが苦手だったのですが、東進では受験までの 計画を1週間単位で計画してくれたので、志望校合格までの道のりがはっきりとしてモチベーションへとつなげることができました。勉強をするという習慣がついておらずつらい時もありましたが、毎日1コマでもいいから受講すると決めてからは、だんだんと毎日勉強するということが当たり前になっていきました。 また、高3夏前から始まる過去問演習では、問題が解けるようになっていることを実感することができました。 受験期間で自分の成長を感じられなかったり、時間や課題に追われ焦ることもあると思いますが努力していけば確実に伸びていくと思います。最後まで諦めず頑張ってください。

相模大野校|神奈川県

國學院大学 観光まちづくり学部 観光まちづくり学科

國學院大学 観光まちづくり学部 観光まちづくり学科

押見 壮太くん

麻布大学附属高等学校

私が東進に入ったのは、高2のときです。東進に入った当初は一日の勉強時間が30分もありませんでした。しかし、東進に入ってからは授業がとても面白く勉強がたのしくなり、1日に2時間以上勉強する週間がつきました。しかし、私は最後までE判定でした。E判定から合格できたのは最後まであきらめず、自分を信じることができたからだと思います。最後に言いたいのは絶対にあきらめないで欲しいということです。

中央林間駅西口校|神奈川県

1