合格体験記

TESTIMONAILS

合格体験記-法政大学の合格体験記-

志望校合格を果たした東進生たちが自身の課題を見つけ、苦手を克服するために取り組んだこと、
合格のために取り組んだ姿勢、講師、スタッフ、そして東進生同士の支え合いなど、大学合格への物語をご覧いただけます。

法政大学 法学部

法政大学 法学部

木村 登生くん

市ケ尾高等学校

私が東進に入って良かったと感じたことは授業の質の高さと、2つの東進コンテンツです。1つは過去問演習講座です。過去問の傾向を知ることができるだけでなく、どの分野で学習が不足しているかを知ることができ、解説授業もある為、理解を深めることもできました。もう1つは単元ジャンル別演習です。苦手な単元・分野ばかりをひたすら学習するのですが、本当に大変ですが、かなり苦手な分野を伸ばすことができたと思います。

中央林間駅西口校|神奈川県

法政大学 経済学部

法政大学 経済学部

中越 祐人くん

麻溝台高等学校

私は高2の春から東進に入りました。野球部に所属していたのですが、部活が忙しくてコマが進めれなかったというのは言い訳で、コマが進めれないほど忙しい訳ではなく、疲れたからやらないみたいな日が多々ありました。本当に疲れた日ならいいのですが、多少の疲れなら計画に遅れがでないようにコツコツ進めるべきだなと途中で気付きました。なのでこれを見た人は溜めないようにしてください。休みの日に5コマや6コマやるのはかなりしんどいです。今遅れている人はちょっとずつでいいので遅れを取り返せるように頑張ってください。私は20コマ分遅れている時がありましたが、何とかなったので諦めなかったら平気です。また、私は東進の単元ジャンル別演習を特に頑張りました。単元ジャンル別演習では、自分の苦手な分野がはっきりとわかるので復習しやすくなっており、何をやればいいか分からなかった私からしたら非常に役に立ちました。共通テストに関して言えば、過去問演習講座で全く点数が伸びず12月の共通テスト模試でも点数が取れなかったのですが、冬休み期間にもう一度高速マスターや世界史の用語、古典単語や文法をやっていたら、本番で英語15点、世界史10点伸びました。私はそこから高速マスターなどの基礎を固めることと、最後のギリギリまで頑張る大切さを身に染みました。

相模大野校|神奈川県

法政大学 経済学部

法政大学 経済学部

秋山 大空くん

桐蔭学園高校

僕は、周りの受験生よりも遅い高2の冬に東進に入学し、ほぼ毎日部活で、入学当初は周りの受験生に追いつけるか不安でしたが、高速マスターや映像授業などで着実に志望校合格のための基礎力を身に着けることが出来ました。継続し続けた結果として、無事に志望校に合格することが出来ました。ここで、僕が皆さんに伝えたいことが2つあります。1つ目は、最後まで諦めずに勉強に取り組むことです。東進に入学してから成績は伸びてはいたものの伸び幅は大きくなく焦りましたが、最後の最後に100点近く伸ばすことが出来ました。成績とは一気に伸びるもので、2月の本番中でも伸び続けます。だから、苦しくなる時期があると思いますが、最後まで諦めずに頑張ってほしいです。2つ目は、単元ジャンル演習を最大限に活用してほしいということです。それまでの演習のデータを基にして、AIが苦手を分析してくれるので自分にしかない特別な演習セットになっています。僕の場合は、はじめた当初はあまり解くことが出来ずにいましたが、根気強く解き続けることでだんだん点数もとれるようになっていきました。当たり前のことかもしれませんが、成績を上げるためには自分の苦手分野をできるようにしていくしかありません。この講座を根気強くやり続けたことが最後の最後で成績を伸ばすことが出来た要因だと思っています。

相模大野校|神奈川県

法政大学 法学部

法政大学 法学部

有賀 帆香さん

清水東高等学校

東進は、やはり映像授業が強みだと思います。特に数学は、高校二年生の時に基礎すら理解していなかったのですが、映像授業のおかげで効率よく、また深く理解することができ、旧帝二次レベルまで実力を上げることができました。3年の5月まで運動部に入っていたにも関わらず、ここまで実力を伸ばすことが出来たのは映像授業のおかげです。ここで私が後輩に伝えたい事は、合格設計図通りに授業を進めることがとても大切、という事です。授業を遅らせてしまうと、復習に手を回せなくなってしまうため、学力が伸びなくなってしまいます。私自身、二年生の時に沢山の授業を遅らせていたため、三年生になってから苦しみ、後悔しました。後輩には、ぜひ日々の受講と、その復習を大事にしてほしいです。大学に入学してからは、司法試験の勉強に励みたいと考えています。弁護士になるという夢を叶えるために、日々努力していきたいです。

清水駅前校|静岡県

法政大学 生命科学部

法政大学 生命科学部

加藤 瑛多くん

多摩高等学校

僕は東進に2年の10月に入学しました。僕の通っている高校は行事が盛んであり、中でも体育祭は特に盛んでした。そんな中僕は2年の10月に重要な役職に就きました。その役職を全うするにあたって3年の夏休みを潰す覚悟が必要でした。しかし自分で言うのもなんですが、僕はテストでいつも学年で下から数えて4,50番目で大学受験に危機感を持っていました。このままではまずいと思い、東進に入学することを決めました。東進に通い始めてからは、学校の行きかえりや隙間時間を使ってひたすら英単語1800、英熟語750、英文法750を繰り返しました。今思えばこれらのおかげで英語の基礎が身についたと思います。また隙間時間に英語の勉強時間を充てたことで数学に多く時間を割けたと思います。このころから規則正しい生活を送るよう心掛けました。色々試行錯誤を重ね6時起き、11時寝を半年間続けました。自分に合った生活リズムを見つけることが大切です。受講、過去問は設計図通りに進めることができました。特に受講は遅れてしまうと後に響くので早めに終わらすことを心掛けた方がいいと思います。しかし、ここまで僕はあまり数学の成績が伸びず悩んでいました。そんなとき頼りになったのが単元別ジャンル演習です。単ジャンでは自分の苦手な単元を徹底的に演習するのでとても効果的でした。そこから月を重ねるごとに共テ模試の点数が上がっていき、嬉しかったのを覚えています。試験当日は何が起こるか分からないです。些細なミスでつまずいたり、自分の苦手な分野が出たりすることがあります。それでも諦めずに手と頭を動かし続けたらきっと合格を掴むことが出来ると思います。話は変わりますが、僕は化学を勉強する中で有機化学の分野に興味を持ちました。大学で有機化学をもっと深く学んで、将来に繋げたいと思います。大学受験は辛いことも多いと思いますがあっという間です。ぜひ悔いのないように過ごしてください。ありがとうございました。

長津田駅南口校|神奈川県

1