合格体験記
TESTIMONAILS合格体験記
TESTIMONAILS志望校合格を果たした東進生たちが自身の課題を見つけ、苦手を克服するために取り組んだこと、
合格のために取り組んだ姿勢、講師、スタッフ、そして東進生同士の支え合いなど、大学合格への物語をご覧いただけます。
浅岡 美空さん
静岡東高等学校
私は高3になる前の3月頃に東進に入りました。そのときはまだ部活に入っていたため、なかなか校舎に来ることができませんでした。しかし週一回のチームミーティングだけは絶対に来るようにしたため、自分の受講状況を毎回確認することができました。学年が上がるにつれて周りの一生懸命に勉強している人との差は開いていきました。このままではどんどんみんなに抜かされて、自分は成績が伸びずに、大学受験に失敗してしまうのではないかと思い、東進に入ってからは「なんとなくできた」ではなくちゃんと正しい考え方で答えを導きだすことを目標に勉強しました。
清水駅前校|静岡県
石川 元晴くん
静岡東高等学校
僕が最初に東進に入ろうと思ったきっかけは、友人が清水の東進に入り急に成績が伸びだしたのがきっかけでした。今までは大差ない成績だったのに急に離されてしまい、悔しかったので僕も東進に入って絶対追い抜いてやろうという思いで入塾しました。そこから僕の本気の受験勉強が始まりました。まだ当初は部活が続いていたので文武両道は難しかったのですが、高速マスターの英単語を中心に毎日欠かさずにやっていました。アウトプット中心の勉強をして復習も欠かさずに行うといったような正しい勉強の仕方で頑張ってください。応援しています。
清水駅前校|静岡県