合格体験記

TESTIMONAILS

合格体験記-横浜翠陵高等学校の合格体験記-

志望校合格を果たした東進生たちが自身の課題を見つけ、苦手を克服するために取り組んだこと、
合格のために取り組んだ姿勢、講師、スタッフ、そして東進生同士の支え合いなど、大学合格への物語をご覧いただけます。

法政大学 文学部 日本文学科

法政大学 文学部 日本文学科

中里 榛生くん

横浜翠陵高等学校

家のポストに入っていたチラシが目に入り、一度頑張ってみようかなと思うようになったことが、僕の受験勉強の始まりでした。 東進に入塾して間もない頃は、点数がなかなか伸びず自信を無くした時こそありましたが、授業と復習を繰り返すうちに点数は自ずと上がりました。東進の講座はやはり分かりやすいと思います。 金谷先生の講座は3周ほど受講しました。後輩の皆に言いたいことは、自分の可能性を信じることです。僕自身も下から数えたほうが早いようなかなり成績の低いスタートだったのですが、ちゃんと勉強すればそれなりに見合った大学に進学できると思います。そして単元ジャンル別演習は弱点分野の問題を大量に解くので、ちゃんとやれば、かなり成績は向上します。 そして模試は上手く活用して欲しいです。模試というのは一喜一憂するための道具ではなく自分の立ち位置を知ることができるものです。点数ももちろん気にしてほしいですが、模試の回によって点数差は必ずあるので、自分の弱点を見つけて弱点をゼロにするような勉強に励んでいただきたいと思います。 大学での目標としては自分にしかできないことを見つけて、誰か一人の役にでも立てるるような人間になりたいと考えています。

長津田駅南口校|神奈川県

1