合格体験記
TESTIMONAILS合格体験記
TESTIMONAILS志望校合格を果たした東進生たちが自身の課題を見つけ、苦手を克服するために取り組んだこと、
合格のために取り組んだ姿勢、講師、スタッフ、そして東進生同士の支え合いなど、大学合格への物語をご覧いただけます。
新庄 慶子
清水桜が丘高校
私は三年の六月に東進に入学しました。それまでは東進に通わず、時折あった東進の模試を受験するだけでしたが、六月ごろに行った模試の成績を見て入学することを決意しました。ほかの受験生と比べると入学した時期がかなり遅く、当初はかなり焦りました。それから毎日とは言えませんが、可能な限り東進に訪れました。東進に入学したことによって、苦手な分野が多かった英語や世界史、何となくで理解していた数学の場合分けの分野も理科できるようになりました。受験勉強で特に感じたのは今までの勉強をどれだけ理解できていたのかを把握する大切さです。東進に入学したことで、私は自分の理解できていなかったところを把握できて、そこを伸ばそうという明確な勉強の方針を決まりました。その結果、共通テストで苦手だった英語と世界史で自分的にはいいなと思える点数を取れました。私は昔から辛いことを長く踏ん張れないところがありました。しかし、受験勉強を通して踏ん張ることの大切さとそれによって出る成果の喜びを知りました。この経験をこれからも生かして、大学でも勉学に励んでいきたいと思います。
清水駅前校|静岡県