合格体験記

TESTIMONAILS

合格体験記-同志社大学の合格体験記-

志望校合格を果たした東進生たちが自身の課題を見つけ、苦手を克服するために取り組んだこと、
合格のために取り組んだ姿勢、講師、スタッフ、そして東進生同士の支え合いなど、大学合格への物語をご覧いただけます。

同志社大学 経済学部

同志社大学 経済学部

加藤 心春さん

瑞陵高等学校

私が受験を通して大事だと感じたことは志望校に妥協をしないことです。悩んだ末に同志社を第一志望にする決断をしてからは、毎日一生懸命勉強に取り組み無事合格することができました。振り返るとあのとき妥協してこの選択をしていなかったら、後から心のどこかで絶対に後悔していたと思います。学力なんていくらでも伸ばせます。みなさんも自分の本当に行きたい大学をよく考えて、悔いのない選択をしてください!

御器所校|愛知県

同志社大学 文学部 英文学科

同志社大学 文学部 英文学科

吉田 陽臣くん

倉敷天城高等学校

模試のたびに点数が上がらず落ち込み悲しくなる時もありましたが、『勉強の不安は勉強でしか解決できない』という言葉を大事にしていました。東進に行ってしまえば勉強するしかなくなるし、友達が東進に行くなら自分も行かなきゃ、と思えるので僕にはとても適した場所でした。勉強し続けても思うような結果にならないのが残酷ですが、そんなときは周りを頼って改善点を探し、受験は一人じゃないということを思い出してほしいです。

倉敷茶屋町校|岡山県

同志社大学 理工学部

同志社大学 理工学部

安藤 良太くん

春日丘高等学校

私が不可欠だったと思う事は“焦り”です。ふと辺りを見回すと、先輩たちは血眼になって机にかじりつき、そこには息が詰まるような緊張感が充満していました。自分がこの環境に身を置くと考えたら不安でたまらなくなり、以降本気で勉学に取り組むようになりました。幸いその努力が功を奏し、当初の自分では到底届かなかった同志社大学の情報系学科に合格できました。焦りは上手く付き合っていけば大きな武器となると思います。

勝川校|愛知県

同志社大学 文学部

同志社大学 文学部

浅野 陽祐くん

春日井高校

私は高2の四月に入塾し、部活後はどれだけ疲れていても毎日通い最後まで残って勉強しました。休むのは大切ですが、その休憩が本当に必要か考えることをお勧めします。時間は二度と帰ってこず、他の受験生との差もどんどん生まれます。受験は当然のことをいかに積み上げていけるかだと心から思います。必ず終わりは来るので、毎日自分に恥ずかしくないくらい勉強したほうが良いです。親や先生方への感謝も忘れずに頑張ってください。

勝川校|愛知県

同志社大学 心理学部

同志社大学 心理学部

山本 紗那さん

土佐塾高等学校

東進の自分に合った授業を自分のペースで進められる点にとても助けられました。週1回のTMは、周りの努力量を知ることができ、やる気を高められる良い時間でした。また、校舎長や担任助手の方々が、進路の相談に親身に乗ってくれたことも力になりました。東進で共に頑張る仲間や校舎長や担任助手のおかげで、第一志望校合格を叶えることができたと思っています。皆さんも、東進の仲間と共に、夢に向かって頑張ってください。

高知橋前校|高知県

1