合格体験記

TESTIMONAILS

合格体験記-早稲田大学の合格体験記-

志望校合格を果たした東進生たちが自身の課題を見つけ、苦手を克服するために取り組んだこと、
合格のために取り組んだ姿勢、講師、スタッフ、そして東進生同士の支え合いなど、大学合格への物語をご覧いただけます。

早稲田大学 政治経済学部

早稲田大学 政治経済学部

坂本 有弥くん

土佐高等学校

私は約二年間東進高知橋前校に通いました。東進に通うことのメリットは周囲の熱意ある同級生や先生方などです。私はその人たちに非常に助けられました。受験勉強は辛くて逃げ出したいとつい考えてしまうこともあると思いますが、逃げた先で後悔する自分がいるかもしれないことを考えて、限界ギリギリまで走り切ってください。

高知橋前校|高知県

早稲田大学 教育学部

早稲田大学 教育学部

田村 優月さん

朋優学院高校

体験の際、東進の先生方が丁寧に優しく接してくださり、東進なら受験勉強が頑張れそうと思い入塾しました。週に一度のチームミーティングでは、担任助手の先生から的確なアドバイスをもらい、自分のすべきことを明確に知れるので、なにをすればいいか悩むことはありませんでした。困ったことがあってもすぐに助手さんに相談できたので、とても助かりました。校舎が比較的小規模だったので、先生や生徒間の距離が近く、助け合えたこともすごくよかったです。<後輩の皆さんへ>東進で提供しているコンテンツは自分的にすごく役に立ったので、意地でも最後までやりきるべきです!

鷺沼校|神奈川県

早稲田大学 商学部

早稲田大学 商学部

川田 晄誠くん

土佐高等学校

私が東進に入学したのは高2の3月でした。私は部活に6月まで所属しており東進に入るのも遅く、周りの受験生に比べて学力の面で後れを取っていたと思います。それでも第一志望に合格出来た理由は東進で一週間ごとに勉強計画を組んだことと、気持ちの面が強かったからだと思います。東進には週に一回チームミーティングがあり、そこで細かく勉強計画を立てれたのが合格につながったと思います。後輩の皆さんも頑張りが報われるように頑張って下さい。

高知橋前校|高知県

早稲田大学 教育学部

早稲田大学 教育学部

宮崎 凌くん

日野台高等学校

夏休みは毎日朝一登校し22時に下校する、勉強尽くしの毎日でした。東進のおすすめはチームミーティングです。一週間に一度、週単位の目標を定め、現状を担当の先生と確認していくミーティングです。メンバーや助手との何気ない会話も息抜きにちょうど良く、東進にしかないメリットです。単元ジャンル演習から大きく点数が取れるようになり、これが一番学力の伸びを実感できました。ほんとに感謝しています。

相模原橋本校|神奈川県

早稲田大学 先進理工学部

早稲田大学 先進理工学部

山内 康士朗くん

相模原中等教育学校

私は高2の春に入学しました。入学前までは主に学校の課題などを行うくらいで自分から勉強することは少なかったです。しかし、入学をきっかけに東進の講座だけでなく、自ら勉強することも増えました。そのおかげで受講していた科目だけでなく、全体的に成績を伸ばすことができました。やはり、日々の積み重ねこそが重要なのだと思いました。また、東進に入学して特によかったことは、自宅受講の制度と高速基礎マスター、単元ジャンル演習を行えたことです。高2の時は部活であまり塾に来ることができなかったですが、自宅受講のおかげで自分のペースで受講を続けられ、受講を遅らせることなく行うことができとても助かりました。また、私は英語が苦手だったのですが、高速基礎マスターは空き時間などに気軽にできるため、それを続けていくうちに英単語を自然と覚えられ、長文を早く読めるようになり、苦手を克服できました。単元ジャンル演習では、AIが自分の苦手を見つけ、自分に合った問題を出してくれるため、効率よく成績を伸ばすことができ、模試などで明確に結果が表れモチベーションの維持につながりました。今後はロボット開発という夢をかなえられるように大学受験で得られた継続力を活かして努力を続けていきたいと思います。

相模大野校|神奈川県

早稲田大学 基幹理工学部

早稲田大学 基幹理工学部

高橋 蓮くん

相模原中等教育学校

高1の夏に入学しました。自分のペースで勉強を行えるという点が東進の最大の魅力であり、これにより部活をやっていなかった僕は学校が終わり次第すぐ授業に取り組むことができました。僕は英語が苦手で英語の長文を読むときは感覚で読んでいました。しかし、英語の長文を論理的に細かく解説してくれる福崎先生の勝利のストラテジーは僕の苦手を解消してくれました。英語の構文はこの講座をうけることで、完璧に理解できるといっても過言ではありません。また、模試の多さも東進の魅力だと思います。細かく模試があることにより自分の弱点を把握することに加え、学習の進捗度を常に確認でき、達成感につながります。月に1度の面談では学習法についての問題点とその対処法について相談に乗ってくれるので自分のやり方を見直すことができ、より洗練された学習につながります。週に1度の担任助手との面談では1週間の予定を調節してくれるため、細かく予定の確認ができ受験に向けて焦らず勉強をすることができます。受験では継続することがとても大切になってくると思います。自分なりの息抜きの方法を考え、受験まで受験に対する熱い思いを切らさないことを意識してください。周りの仲間と高めあって志望校合格をつかみ取ってください。後輩の皆さん頑張ってください!!

相模大野校|神奈川県

早稲田大学 商学部

早稲田大学 商学部

蒲生 幸香さん

金光学園高等学校

私は東進で習慣化することの大変さ、そして重要さを学びました。東進では1週間の予定を細かく計画し、担当の先生に確認してもらったりして、勉強を習慣化しやすい環境だったと思います。自分の尊敬する先生を見つけると、その先生の言うことは信頼できるからやろうというようにモチベにつながってくると思うのでぜひお気に入りの先生を見つけて頑張ってください!

倉敷駅前校|岡山県

早稲田大学 法学部

早稲田大学 法学部

百々 治範くん

早稲田高等学校

高校一年生の頃に入学しました。かつては数学が苦手でしたが、体験授業の数学がとても分かりやすく、その後は数学が一番の得意科目になりました。自習室も快適で、静かで落ち着いた雰囲気の中、同じ空間で集中して勉強する仲間がいるということは非常に励みになりました。志望の学部に進学するためには良い成績を取る必要があり、周りと競い合いながら自分を高められる時間を過ごせました。

宮前平校|神奈川県

早稲田大学 文化構想学部

早稲田大学 文化構想学部

守屋 咲希さん

穎明館高等学校

映像授業は先生のスケジュールにかかわらず受講できるので、六月頃に受講を終えることを目標に計画を立て、早めのペースで学習しました。特に高速マスターは基礎固めに有用でした。夏の過去問演習講座では共通テストと私立大の過去問を十年分解きました。秋は単元ジャンル別演習をおこない、ノートにまとめて見直しました。過去問演習は秋になっても大事です。問題演習を積み重ねることできっとライバルを追い越すことができます。

相模原橋本校|神奈川県

早稲田大学 商学部

早稲田大学 商学部

谷 朝陽くん

橋本高等学校

私は目標をしっかり定めてそれを達成するために必要なことをゴールから逆算して考えていくことで勉強内容についての不安要素を少なくして勉強に取り組めました。私は高2の冬に東進に入りましたが、全くと言っていいほど自学自習をしていなかったので、早くから勉強を始めている受験生との差を縮めるために、東進のコンテンツを利用して早い段階から効率良く勉強を進めることによって第一志望校に合格できたと思っています。

相模原橋本校|神奈川県

早稲田大学 創造理工学部

早稲田大学 創造理工学部

木村 日南さん

川和高等学校

部活がきつくて、思い通りに、計画通りに進められなかったことが多かったですが、東進に通っていなかったら絶対に早稲田の推薦枠は取れなかったと思います。東進は自分のペースで進められる利点がある一方で、自己管理が難しかった...。ほぼ寝て終わる日もありましたが、それでもできるだけ通う努力をしてよかったです。早稲田に受かることができるなんて考えてもいなかったけど、やっとこの前合格通知をもらって実感し始めているところです。うれしいです。推薦を狙っている後輩に一つ言いたいのは、推薦に受かったところで勉強はしないといけません。特に自分より偏差値の高いところに受かった人は。私は東進の講座の中でもやまぐちけんいち先生のスタンダード物理が一番好きでした!あの授業は等倍速で見ましょう。あと機会があったらもう一回見直しましょう。私の今後の目標は教職をとることです。必修が多い理系にもかかわらず、単位数が増えるのは大変らしいですが、頑張りたいです。

長津田駅南口校|神奈川県

早稲田大学 教育学部

早稲田大学 教育学部

藤井 一成くん

高知学芸高等学校

僕は高校一年生の夏休みに東進に入りました。僕は推薦入試を受ける予定だったので東進のカリキュラムと推薦入試対策の併用を先生方にアドバイスをもらいながら自分のペースで学習しました。東進では自分で決めることができる分 自己管理能力を身に着けることができます。おすすめの講座は安河内先生とニック先生の共通テスト英語の講座です。校舎長の先生や助手の先生方は本当に相談しやすく受験に関することはもちろん、いろいろな相談にも乗ってくれます。先生方は受験のプロなのでいつも的確なアドバイスをいただくことができます。東進のカリキュラムとそれぞれのやり方で大学受験を乗り越えてほしいと思います。

高知橋前校|高知県

1