合格体験記
TESTIMONAILS合格体験記
TESTIMONAILS志望校合格を果たした東進生たちが自身の課題を見つけ、苦手を克服するために取り組んだこと、
合格のために取り組んだ姿勢、講師、スタッフ、そして東進生同士の支え合いなど、大学合格への物語をご覧いただけます。
洲脇 友希くん
高知追手前高等学校
私が東進に入学したのは高校入学直前の中学3年生の時でした。志望校が難しいのはわかっていたので、早く頑張ることが大事だと思ったからです。入学してよかった点としては学校の予習で英語や数学の授業を受けることができたので、学校の授業が復習となってよかったです。定期テストの対策にもなりました。高校生の皆さんに伝えたいことは、いかに早く勉強を始めるか、焦り始めるかが大事だと思います。皆さん頑張ってください。
高知本町校|高知県
久保 りりかさん
高知追手前高等学校
私は、言語聴覚士になるために県立広島大学の保健福祉学部を志しました。私は、毎日真っ先に高速マスターをすることに力を入れていました。毎日高速マスターを続けるモチベーションになっていたのは、連続日数〇〇日のように数値化して見れる機能があり、それが日々の楽しみでした。今やっていることは本当に意味のあることだろうかと不安になることもあると思いますが、続ければ必ず力になります。ただし、それは数か月後かもしれません。自分ではわからないからこそ、塾の先生や学校の先生を信じて頑張ってください。来年再来年、またそれ以降の高校三年生が第一志望の大学に合格できることを願っています。
高知本町校|高知県
中内 隼
高知追手前高等学校
東進では、あなただけの最高の「勉強方法」がたくさん揃っていると思うので、皆さんも東進の事を信じて、諦めずに頑張ってください!高校1、2年生の皆さんは受講と高速マスターを頑張ってやってみて、高校3年生の皆さんは、「過去問演習講座 共通テスト対策」や「過去問演習講座 国立二次私大対策 」に全力で取り組んでみてください。やればやるほど膨大な知識が溜まっていき、また挑戦してみると、より理解が深まり、ちょっと解くのが楽しくなります。皆さんの健闘を祈ります!頑張ってください!
高知橋前校|高知県
大林 勇仁
高知追手前高等学校
私が思う東進の大きな魅力は2つあります。1つ目は、映像授業の質がとても高いことです。特にスタンダード物理という講座は学校の授業だけではわからない物事の本質を理解することができます。 さらに、先生がとても明るいため、楽しんで勉強することができます。 2つ目は、過去問演習講座です。この講座は、共通テストと2次試験の過去問を10年分解くことができ、採点、解説までついています。大学受験において、過去問を解くことは問題の傾向を知ることができ、 効率の良い問題の対策をすることができる点で大きく役に立ちます。私自身もこの講座を活用することによって大きく点を伸ばすことができました。
高知橋前校|高知県
岡崎 太陽
高知追手前高等学校
今一生懸命勉学に励んでいる皆さん、お疲れ様です。皆さんに伝えたいことは2つだけです。1.全力で学問を楽しんでください。楽しみは、問題を解くこと、習ったことを深掘りすることなど何でもいいと思っています。頑張ったこと以外で何か意味を見出すことで、いざという時に心の支えになるはずです。2.模試は総志望者の順位を見ておくこと。 共通テストが終わった後のリサーチを見て、上位の大学からおろしてくる受験生が多くいます。そのため今までの模試やリサーチの第一志望者の順位や結果ばかり見ていると、このような変化に気づきにくくなってしまいます。国公立大学の枠は多くないので時にこのような変化が致命的になる事があると思います。皆さんの第一志望合格を応援しています!
高知橋前校|高知県