合格体験記

TESTIMONAILS

合格体験記-東北大学の合格体験記-

志望校合格を果たした東進生たちが自身の課題を見つけ、苦手を克服するために取り組んだこと、
合格のために取り組んだ姿勢、講師、スタッフ、そして東進生同士の支え合いなど、大学合格への物語をご覧いただけます。

東北大学 工学部

東北大学 工学部

松下 響くん

桐光学園高等学校

僕が入塾したのは、高校三年の夏になってからでした。夏休みの中ごろに、単元ジャンル別演習の勧めを受けたのですが、当時の自分は、量より質が大事であり、効率よく勉強すれば楽に合格できると思い込んでいたため、演習量を重視した単元ジャンル別演習は必要ないと思っていました。最終的に受講しましたが、受講していなかったら何となく失敗していた気がします。スポーツと同様に、勉強も頭でわかっていてもそれを忠実に行動に移せるようになるには練習が必要なのだと思いました。受験勉強の成果は、質、量、いずれかに依存するのではなく、それらの和に依存すると思います。質より量、量より質、などではなく、量も質も大事です。

宮崎台駅北口校|神奈川県

東北大学 医学部

東北大学 医学部

大川 はなさん

沼津東高等学校

私は、中学三年生の夏休みから入塾しました。中学生のころ、社会がとても苦手でしたが高校受験を控えていたので、苦手克服のために東進の社会科目の映像授業を利用していました。高校受験の結果は第一志望は不合格でしたが、再募集で沼津東高校に合格しました。高校受験で挫折を経験し、悔しさでいっぱいでした。また、失敗したことにより、地道に努力し続けることがどれだけ重要か学びました。そのため、高校一年生の頃から毎日放課後は東進に行き、休みの日も朝九時から登校し、夜十時までいるようになり、必死に勉強するようになりました。その生活を三年間続けました。勉強することは、小さい頃から好きだったのであまり苦ではなかったです。個人的な話になりますが、高校三年間で家庭のことでいろいろあり、正直に言うと勉強できるような場合ではなかったと今でも思っています。それでも、頑張り続け志望校合格を果たしました。そんな経験から多くのことを学んだのですが、志望校に合格した今思うのは、一人ではきっと合格することはできなかったということです。辛いとき、いつも学校の先生方、友達、そして東進の先生方、担任助手のみなさんが勉強以外の面で支えてくださいました。感謝してもしきれません。一年前の共通テスト同日模試の点数から本番の点数は、158点伸びました。地理、物理、化学が一年を通して特に伸ばすことができ、良かったです。高校三年の四月の時点で、地理、物理、化学は、英数国よりもインプット、アウトプットしていなかったので、単元ジャンル演習を通じてひたすら勉強しました。東進の単元ジャンル演習講座は、自分の苦手分野の問題をひたすら解き続けなければならず、最初は苦戦しましたがだんだんコツをつかめるようになりました。私は、化学の有機が苦手でしたが、二次試験本番は過去問で練習したときよりも解くことができて嬉しかったです。私の今後の目標は2つあります。1つ目は、東北大学の留学プログラムを通じて英語の語学力向上とともに、海外の医療に関する学びを深めることです。放射線を使った検査、治療に対する考え方が日本と海外では違うことを知り、実際に海外に行って確かめたいです。2つ目は、青年海外協力隊などを通じて発展途上国の医療発展に携わることです。通っていた中学校が国際問題に対して熱心で、生徒が主体となって発展途上国にお金や服を寄付していました。そのような環境で生活したことで、小さいころから興味のあった医療という点から格差改善のサポートをしたいと考えています。

沼津駅南口校|静岡県

東北大学 理学部 物理系/物理学科宇宙地球物理学科

東北大学 理学部 物理系/物理学科宇宙地球物理学科

山下 友誠くん

厚木高等学校

2年生の春に東進に入塾し、11月から本格的に勉強を始めました。生活リズムを整えることで睡眠の質が向上し、勉強に集中できるようになりました。東進の映像授業は講師の質が高く、多くの参考書に頼らず講師を信頼しました。理論重視で物理などの難関科目にも対応し、共通テストではバランスよく対策しました。一年間の努力が達成感につながります。頑張ってください。

上溝校|神奈川県

東北大学 工学部

東北大学 工学部

堀 航太朗くん

清水東高等学校

夏に取り組んだ過去問演習講座では自分の勉強の足りなさや弱点を確認し、秋からは単元ジャンル別演習などを使って、苦手な単元も得点分野に変えられるように努力しました。何度もある模試は、今までの勉強の成果や自分の立ち位置を確認し、次の勉強の方針を立てていくのに役立っていたと思います。模試では、E判定の時もあり落ち込むときもありましたが、第一志望校合格を目指してあきらめずに勉強を続けてきて良かったです。合格することができたのは多くの人のおかげなので、感謝の気持ちでいっぱいです。

清水駅前校|静岡県

東北大学 薬学部 創薬科学科

東北大学 薬学部 創薬科学科

前田 恭輔くん

清水東高等学校

私は同じ部活の友人に感化され、東進に通うことに決めました。高3になるまではただ学校の課題をこなすだけで、学習した内容が全く定着しておらず、東進に入ってすぐの本番レベル模試では偏差値50を下回っていました。しかし、東進で学習計画を立ててもらえたおかげで、ただひたすらに受験勉強に取り組むことが出来ました。また、東進にいることで自分に勉強を強制でき、集中して勉強に取り組むことが出来ました。最終的には高3の4月には考えていなかったような大学に合格することが出来ました。今後も受験で培ったことを活かして努力を続けたいと考えています。

清水駅前校|静岡県

1