合格体験記

TESTIMONAILS

合格体験記-日本獣医生命科学大学の合格体験記-

志望校合格を果たした東進生たちが自身の課題を見つけ、苦手を克服するために取り組んだこと、
合格のために取り組んだ姿勢、講師、スタッフ、そして東進生同士の支え合いなど、大学合格への物語をご覧いただけます。

日本獣医生命科学大学 獣医学部獣医保健看護学科

日本獣医生命科学大学 獣医学部獣医保健看護学科

望月 理沙

東海大静岡翔洋高校

私は高3の7月から通い始めました。それまではほとんど勉強しておらず、さすがに危機感を感じたため、東進に通うことを決めました。私は通い始めるのが遅かったため、周りの人に追いつくのが大変でした。そのため、夏休みは毎日朝から夜まで通うようにしました。家ではスマホを触ってしまいなかなか集中できないため、長時間集中できる環境があるのはとてもよかったです。東進の教材で一番効果的だったのは高速基礎マスターだと思います。私は学校の休み時間などの隙間時間にやるようにしました。その結果、英語の点数が一番伸びました。その他の教材で良かったものは、数学の授業です。私が通っていた高校はあまりレベルの高くない高校で、教科書の内容を全部勉強していなかったため、基礎から学び直すことができてとても良かったです。また、毎週チームミーティングがあり、そこで勉強の計画を立てることができます。そのときに、友達や先生と話すことができるので、良い息抜きになりました。もし東進に通わず自力で勉強していたら、おそらく第一志望には合格できなかったと思います。なので、皆さんも東進のことを信じて勉強を続けて欲しいです。また、私のように勉強に取り掛かるのが遅くても、焦らずに今できることを頑張ってほしいです。大学では動物や看護のことを学び、将来は愛玩動物看護師として動物病院で働きたいと考えています。夢に向かって勉強するのはもちろん、キャンパスライフも楽しんでいきたいと思います。

清水駅前校|静岡県

1