校舎一覧

SCHOOL
新年度特別招待講習

新年度特別招待講習

4講座 無料招待

高1・1学期先取り特訓講習

高1・1学期先取り特訓講習

入学式前の先取り学習

東進の特別公開授業

東進の特別公開授業

各地で開催決定!

東進の1日体験

東進の1日体験

いつでも一流講師陣の授業を無料で体験!お申込はお気軽に♪

現役合格実績発表

現役合格実績発表

合格実績過去最高!!

SCHOOL INFORMATION

SCHOOL & ACCESS

所在地
〒226-0027 横浜市緑区長津田5-4-32 スズキコーポラス1F
開校時間
平日 13:30~22:00
土曜 10:00~22:00
日祝 10:00~20:00
電話番号
045-982-0459
FAX
045-500-9523
アクセス
長津田駅南口交差点すぐそば、長津田郵便局の斜め向かい。

長津田駅からの道のり

①長津田駅南口の階段を下って真っすぐ行きます。

①長津田駅南口の階段を下って真っすぐ行きます。

②バスロータリー沿いに進みます。

②バスロータリー沿いに進みます。

③横断歩道を渡り、薬局を左手に進みます。

③横断歩道を渡り、薬局を左手に進みます。

④そのまま直進して下さい。

④そのまま直進して下さい。

⑤しばらくすると十字路が見えます。左を向くと・・・

⑤しばらくすると十字路が見えます。左を向くと・・・

⑥東進長津田校が!ご来校お待ちしております!

⑥東進長津田校が!ご来校お待ちしております!

STAFF

田辺(たなべ) 先生

校舎長田辺(たなべ) 先生

「昨日の自分に勝つ!」を標語に、
生徒が一丸となって必死に努力しているのが、長津田駅南口校です。
駅からすぐの好立地で、全員が真剣に努力し、
日々少しずつでも必ず成長していくことを目標に掲げています。
ぜひ一緒に自分自身を磨いてより高みを目指そう!

小野寺(おのでら) 先生

小野寺(おのでら) 先生

高校生のみなさんこんにちは。みなさんにとって受験とはどういうものですか?
私は今までの人生で最も力を入れなければならないものだと思います!
そんな人生の最も力の入れどころである受験を、スタッフ一同が伴走者となってサポートさせていただく環境がここにあります。
みなさまのご来校お待ちしております。

早稲田大学 商学部 /希望ヶ丘高校 サッカー部 卒

みなさんこんにちは。僕はずっとサッカーをやってきて、高校に入ってからは部活と勉強の両立はとても大変でした。たぶん、部活を一生懸命やっている方はわかると思います。
しかし、皆さんにも勉強と部活はどちらとも諦めないで欲しいと思います。東進では両立できる一人ひとりに合わせたカリキュラムを作ります。僕たちは皆さんがそれを全うできるようにサポートしていきますので、ぜひ一緒にがんばっていきましょう!

東京都立大学 システムデザイン学部 /多摩高校 ハンドボール部 卒

みなさんこんにちは! 高校生活を楽しんでいますか! 楽しみすぎて勉強が疎かになってしまっている人もいるんじゃないでしょうか、私もそんな人の一人でした、、、しかし東進に入り、勉強と学校行事、部活との両立をすることができるようになりました!楽しい高校生活、そんな中で第一志望にも合格できたら最高だと思いませんか?? 一緒に頑張って第一志望に合格し、高校時代を素敵な思い出にしましょう!!

東京理科大学 理学部第一部 /桜美林高校 卒

はじめまして! 大学受験って、難しいとか厳しいという気持ちが心を占めることが多くなってしまいがちです。自分自身も大学受験のプレッシャーで苦しんだこともありましたし、友達と逃げてしまいそうになったこともあります。ただ、担任や担任助手の先生に支えられて、最後までやり切ることができました。ぜひ皆さんが苦しいと思うようなことがあれば、支えになっていきたいと思います!

東京理科大学 理学部第一部 /桐蔭学園高校 卒

東京理科大学 理学部第一部 /桐蔭学園高校 卒

みなさんはじめまして。皆さんは普段、どこで勉強しているでしょうか。学校の自習室や、図書館でやっている人もいると思いますし、中にはお気に入りのカフェでやっているようなお洒落な人もいるかもしれません。私は東進の自習室でやっていることが多かったです。皆さんがより集中して学習できる場となるよう、私も一生懸命に皆さんのサポートをしながら、環境を整えていきますので、よろしくお願いします。

中央大学 商学部/ 多摩高校 卒

皆さんこんにちは。皆さんは受験勉強って辛く大変なものだと思っていませんか? 私も勉強を始めた時はそう思っていました。しかし、途中から、勉強することで自分自身がどんどん夢や目標に近づいているんだと発見して、大変さだけでなく充実感を感じるようになりました。
皆さんにもぜひ毎日が充実した高校生活を送ってもらいたいと思います。ぜひ、一緒に毎日を楽しく充実したものにしていきましょう!

明治大学 経営学部 桜美林高校 卒

皆さんこんにちは。高校生活って、定期試験とか大変なこともあったけれど、振り返ってみると楽しい時間でした。大学受験もやっている最中はとても大変でしたし、つらいことも多かったですが、人間的に成長できた期間だったと今なら思います。
皆さんが学力面ではもちろんですが、人間としても大きく成長できるように、一緒にがんばっていけたらと思うので、ぜひ一緒にがんばりましょう!

東京都立大学 システムデザイン学部 /大和高校 硬式テニス部 卒

みなさんこんにちは! 高校生活エンジョイしてますか!?? そして勉強してますか!? 定期テストの結果はサイコーでしたか??ぼくは高校生活をエンジョイしていた。そして勉強もしっかりとしていた! なぜそのようなことが可能だったのか…それは東進衛星予備校長津田校に通っていたからだ。僕は硬式テニス部で練習は毎日のようにあった。しかし毎日東進に通うことができた。なぜなら東進はよる10時まで空いていていつでも好きな時間に受講をできる。学校の先取りはもちろん、理系の大学生の先生がいるから数学物理も分からないところを丁寧に教えてくれる。環境はもうそろっている!第一志望合格を目指して共に頑張っていこう!!!

合格体験記

東進だから合格できた!
東進だから、頑張れた!

志望校合格を果たした東進生たちが自身の課題を見つけ、苦手を克服するために取り組んだこと、
合格のために取り組んだ姿勢、講師、スタッフ、そして東進生同士の支え合いなど、大学合格への物語をご覧いただけます。