校舎一覧

SCHOOL
新年度特別招待講習

新年度特別招待講習

4講座 無料招待

高1・1学期先取り特訓講習

高1・1学期先取り特訓講習

入学式前の先取り学習

東進の特別公開授業

東進の特別公開授業

各地で開催決定!

東進の1日体験

東進の1日体験

いつでも一流講師陣の授業を無料で体験!お申込はお気軽に♪

現役合格実績発表

現役合格実績発表

合格実績過去最高!!

SCHOOL INFORMATION

喜びの声多数!!先輩に続け、新受験生!

スライド1.JPGスライド2 (1).JPG

スライド3.JPG2023合格体験記台紙[1名]:大田 隼也.jpg2023合格体験記台紙[1名]:山 至道.jpg2023合格体験記台紙[1名]:平澤 知佳.jpg2023合格体験記台紙[1名]:髙浪 智衣   (1).jpg

2023合格体験記台紙[1名]:星野  愛実.jpg

3月イベント(相模原橋本校).jpg

SCHOOL & ACCESS

所在地
〒252-0143 相模原市緑区橋本6-4-15 Flos橋本2階
開校時間
平日 13:30~22:00
土曜 10:00~22:00
日祝 10:00~20:00
電話番号
042-774-6599
FAX
042-705-8337
アクセス
橋本駅北口イオンを通り過ぎ、 りそな銀行の向いにあるビルの2階です。

相模原橋本駅からの道のり

①JR相模原橋本駅北口を出ます。

①JR相模原橋本駅北口を出ます。

②北口を出ると正面にイオンが見えます。

②北口を出ると正面にイオンが見えます。

③イオンを右に曲がり直進するとエスカレーターがございます。

③イオンを右に曲がり直進するとエスカレーターがございます。

④エスカレーターを下ります。

④エスカレーターを下ります。

⑤下ると松屋が左手に見えるので直進します。

⑤下ると松屋が左手に見えるので直進します。

⑥横断歩道を渡ります。

⑥横断歩道を渡ります。

⑦こちらのビルの2階が東進相模原橋本校です。

⑦こちらのビルの2階が東進相模原橋本校です。

⑧こちらが入口になります。

⑧こちらが入口になります。

STAFF

布川(ぬのかわ) 先生

校舎長布川(ぬのかわ) 先生

大学入試は、皆さんにとって将来なりたい職業や夢に向かって、
どれだけ努力が出来るかどうかを問われる大きな壁です。
全国の高校生たちが第一志望合格に向けて競い合います。
部活動も学校生活もある中で、どうしたら効率よく学習出来るのか、
それを知りたくはありませんか?私たち相模原橋本校のスタッフが一緒に考え、
合格に向けて精一杯サポートします!相模原橋本校でお待ちしています!!

望月(もちづき) 先生

望月(もちづき) 先生

みなさん、こんにちは。望月です。
相模原橋本校は、みなさんの「夢」を大切にしています。
行きたい大学やなりたい自分・・・夢に向かって努力する時、皆さんの力は何倍にもなります。
時にはつらいことや苦しいこともあると思いますが、スタッフ一丸となってサポートをします。
目いっぱい努力をして、最高の自分を目指しましょう!

玉川大学・教育学部 4年/ 県立相模原高校卒

「自分のやりたいことってなんだろう?」「なんのために勉強しているの?」 「自分に合う勉強法ってなんだろう?」受験勉強を通して様々な問いが出てくると思います。受験のライバルは自分しかいません。だからこそ、この期間を通して沢山自分と向き合ってみてください。自分をよく理解し、自分の頭で考えられる人が受験で成長し、合格します。全力で皆さんをサポートしますので、ぜひ有意義な受験生活にしましょう!!

明星大学・教育学部 4年 /桐光学園高校卒

受験期はつらいことがいっぱいあると思います。私も、高校3年生の9月末まで部活を行っていたこともあり、成績が伸び悩んでいました。しかし、そんな苦しい時こそ笑顔で前向きに、ポジティブに、勉強に取り組みました。笑顔はストレスを和らげます!皆さん。苦しくても、辛くても、笑顔を忘れずに行きましょう!

東京外国語大学・言語文化学部 2年/ 県立相模原高校卒

受験勉強は本当に大変です。辛かったり嬉しかったりすることを他の人に共有することで頑張れることもあります。ぜひ色んなことを話して共有してくれると嬉しいです。第一志望合格に向けて一緒に頑張りましょう!

明星大学・教育学部 2年 /神奈川総合高校卒

勉強は楽しんでやった方が効率がいいです!模試の点数が高かった時、解けなかった問題が解けた時に、感じた楽しさを感じながら勉強してほしいです。不安なことはなんでも聞いてください!一緒に頑張りましょう!

専修大学・国際コミュニケーション学部 2年/ 麻溝台高校卒

皆さんを第一志望合格に導くために、私も皆さんと同じくらい頑張ります!生きてきた中で一番頑張った!と胸が張れるように毎日を大切にしていきましょう。息抜きをしたいときもぜひ話しかけてください!

東京学芸大学・教育学部 1年 県立相模原高校卒

受験は最初から最後まで思い通りに行くほど甘いものではないと思います。辛いこともあるかもしれません。でも、今踏ん張って頑張れば、きっと明るい未来が待ってます。夢に一歩ずつ近づけるはずです。それぞれが抱いてる目標のために一緒に頑張りましょう!皆さんのことを、どんな時も精一杯サポート・応援します!

慶應義塾大学・文学部 1年 共立女子第二高校卒

受験生活は大変だけど、努力するほど楽しくもなります。勉強しているうちに第一志望校もだんだんと近づいてきます。色々考えながら「頑張ってる自分」を楽しみましょう!疲れた時、眠い時、いつでも話しかけてください。全力で皆さんを応援します!