校舎一覧

SCHOOL

SCHOOL INFORMATION

東進の実力講師陣とやる気を伸ばす担任指導を今すぐ体験しよう!!

A_【Twitter-】4〆_6.1-7.5まで.jpg

\ この夏、学力の大巾アップを目指すなら東進! /

お申込みはこちらバナー.png

2407-入学締め切り迫るチラシ(K3向け)バナー.png

\ この夏、学力の大巾アップを目指すなら東進! /

お申込みはこちらバナー.png

🌸 武蔵小山駅前校 合格実績!🌸

240331合格実績2024HP用1.jpg

240331合格実績2024HP用2.jpg

240331合格実績2024HP用3.jpg

240331合格実績2024HP用4.jpg

東進の実力講師陣とやる気を伸ばす担任指導を今すぐ体験!!

2403-1day-banner.png

共通テスト説明会_バナー2024.png

27.jpg

SCHOOL & ACCESS

所在地
〒142-0062 東京都品川区小山3丁目1-2サンタグリュス武蔵小山3F
開校時間
平日 13:30~22:00
土曜 10:00~22:00
日祝 10:00~20:00
電話番号
03-6452-3607
FAX
03-6452-3637
アクセス
武蔵小山駅ロータリー右手の芝信用金庫がある角を右に徒歩30秒のところにございます。

武蔵小山駅からの道のり

①東急目黒線、武蔵小山駅西口を出ます。

①東急目黒線、武蔵小山駅西口を出ます。

②東急目黒線、武蔵小山駅西口を出ます。

②東急目黒線、武蔵小山駅西口を出ます。

③右側手に芝信用金庫がある角を右に曲がります。

③右側手に芝信用金庫がある角を右に曲がります。

④右側手にピンク色のマンションが見えてきます。

④右側手にピンク色のマンションが見えてきます。

⑤薬局の隣の入り口から入りエレベーターで三階までお上がりください。

⑤薬局の隣の入り口から入りエレベーターで三階までお上がりください。

STAFF

望月(もちづき)先生

校舎長望月(もちづき)先生

みなさん、こんにちは。
武蔵小山駅前校は、みなさんの「夢」を大切にしています。
行きたい大学、つきたい職業、なりたい自分・・・なんでも構いません。
まず夢を見つけましょう。
夢を叶えるために努力するとき、みなさんの力は何倍にもなります。
積み重ねた努力はみなさんを裏切りません。
一度しかない人生です。目いっぱい努力して、最高の自分を目指しましょう!

青山学院大学教育人間科学部 4年 / 日本大学高等学校

大学受験というものは、全国区で繰り広げられる点取り競争であり、とても大変なものです。しかし、「大変」というのは「大きく変わる」ということで、この時期に必死に頑張ったことは必ず自分の糧になります。そして、その努力を支えるために自分たち担任助手がいます!助手4年目ということ、そして大学で学んでいる教育学の知見を活かして、生徒の皆さんをサポートしていきます!真剣に!やるなら楽しく!!一緒に頑張りましょう!

明治大学文学部 3年 / 日本大学高等学校

受験当日はだれにも頼ることが出来ず、自分の力だけで合格を勝ち取らなければなりません。ここの努力は今後自分の人生の中で大きな指針になると思います。人生一度きりの大学受験!どうせなら後悔しない選択を取ろう!

立教大学文学部 3年 / 保善高等学校

やることを最後までやれれば結果はついてきます。
何事も最後まで頑張れるかどうかが重要です。
受験は気合と忍耐です。熱量上げていきましょう!

明治学院大学法学部 2年 / 都立雪谷高等学校

担任助手二年目に突入した今、受験生時代の様々な経験を生かして、より一層生徒の皆さんの支えになれるよう励みます!努力は必ず報われる!一歩一歩頑張りましょう!!!

明治大学政治経済学部 1年 / 攻玉社高等学校

新しく担任助手になり、いままでののつらい思い出も幸せな経験も、受験生の皆さんの糧にできるように
全力でサポートしたいと思います!よろしくおねがいします!

明治大学国際日本学部 1年 / 都立国際高等学校

約1年半の受験生経験を活かし、生徒たちを精神的にも支えつつ円滑に学習を進められるよう最大限のサポートをしていきます。全員を第一志望に合格させられるように本気で向き合っていきます。よろしくお願いします!!

明治大学法学部 1年 / 本郷高等学校

自分は志望校には残念ながら届きませんでした。なのでその悔しい思いを君たちには味わってほしくないので時に厳しいことを言うかもしれません。けれどその分全力でサポートしていくつもりです!みなさんよろしくお願いします♪

慶應義塾大学文学部 1年 / 田園調布学園高等部

少しでも受験生のみなさんの力になり、勉強したい!と思って貰えるように全力で頑張ります!
よろしくお願いします!

合格体験記

東進だから合格できた!
東進だから、頑張れた!

志望校合格を果たした東進生たちが自身の課題を見つけ、苦手を克服するために取り組んだこと、
合格のために取り組んだ姿勢、講師、スタッフ、そして東進生同士の支え合いなど、大学合格への物語をご覧いただけます。

早稲田大学 文学部 文学科
早稲田大学 文学部 文学科
朋優学院高校

私は高3の春に入塾しました。高2で勉強を疎かにしてしまったので、かなり大変でした。まず基礎を固め、夏から共通テスト対策を始めました。私は共通テストの英語がとても苦手だったので猛特訓し、夏前よりも20点上げることができました。合格発表の際、人生で初めての第一志望校合格だったので「合格」の文字を見たときは嬉しくて涙が止まりませんでした。大学生活でも同じように努力をして充実した日々を送りたいと思います。

東京理科大学 創域理工学部 社会基盤工学科
東京理科大学 創域理工学部 社会基盤工学科
高輪中学高等学校

東進で約二年半学び、だんだん成績が伸び、最後には第一志望を目指せるくらいにまで成績を伸ばすことができた。東進で特に良かったコンテンツは、受験生の秋以降に取り組む志望校別単元ジャンル演習だ。苦手な単元ばかりが出てくるのでとてもつらかったが、やっていて成績が上がっている実感が一番あった。僕は将来、大きな企業に入って都市計画の仕事をしたい。そのために、大学に入ってからも気を抜かずに過ごしていきたい。

東京理科大学 理学部 応用数学科
東京理科大学 理学部 応用数学科
小山台高校

新高校3年生だった私は、受験勉強には一生懸命取り組んできましたが、模試や過去問を解いてもなかなか成績が伸びず不安な日々を送っていました。しかし、自分の苦手な分野を重点的に学習し、模擬試験での結果を振り返り対策を練ることで成績を伸ばしていくことができました。受験勉強は一筋縄ではいかないものでしたが、その過程で得た学びや経験は一生ものです。今後も新たな挑戦に向けて前進していきたいと思います。

東京都立大学 都市環境学部 都市基盤環境学科
東京都立大学 都市環境学部 都市基盤環境学科
頌栄女子学院高等学校

国公立後期受験者としてお伝えします。後期は、周りの受験生が受験を終え遊んでいる姿を目にしながら勉強することになるため、精神的にかなりきついです。それでも合格できたのは、決して諦めないという気持ちを持ち続けたからだと思います。私は、大学の学問を修めたのち大学院まで進み、公務員として世の中の役に立つ仕事をしていきたいと考えています。大学の勉強と並行して国家公務員試験の勉学に励んでいきたいと思います。

お茶の水女子大学 共創工学部 文科情報工学科
お茶の水女子大学 共創工学部 文科情報工学科
雙葉高等学校

東進の校舎は集中できる環境が整っており、自習室としても利用できてとても便利でした。担任助手の先生達は志望校についての悩みをとても真摯に聞いてくださり、合格報告をした時は自分のことのように喜んでくださったことがとても嬉しく、こんなにもあたたかい塾で頑張ることができて良かったです。受験は一区切りですが、スタートラインに立っただけであることを忘れず、これからの文化を担えるような人間になれたらと思います。

聖路加国際大学 看護学部 看護学科
聖路加国際大学 看護学部 看護学科
東洋英和女学院高等部

東進に入ったのは高一だったのでとても長くお世話になりました。総合型選抜を受けることを決めたのは高三の時です。元々面接などが得意ではなかったので、合格をもらえたことがとても嬉しいです。面接対策や小論文の添削を丁寧に指導してもらえたおかげだと思っています。早めに対策を始めることで自分の看護師の理想像がイメージできました。大学での学びを通して知識や技術を身につけ、みんなの役に立てる看護師になりたいです。

東京都市大学 建築都市デザイン学部 都市工学科
東京都市大学 建築都市デザイン学部 都市工学科
高輪中学高等学校

東進に入る前は模試の成績がとても見れるものではなかった。すでに受験勉強を開始している人達に追いつけるよう人一倍在校時間を長くとり出来る限り学力向上に励んだ。希望する明青立法中には届かなかったものの、心から行きたい学部学科があるのが都市大だったので進学する選択肢をとった。しかし、第一志望校不合格は事実である。その悔しさを活かし国立の大学院を目指し、大学で英語や専門科目の勉強を頑張りたいと考えている。

防衛医科大学校 医学教育部 看護学科
防衛医科大学校 医学教育部 看護学科
香蘭女学校高等科

私は高1の11月頃から東進に通い始めました。日々、適度な休憩を取りつつ、効率的に学習し、徐々に成績を向上させました。つらい時はチームミーティングで出会った友人たちと励ましあい、担任助手の先生方がいつも優しく応援してくださったことがとても大きな励みになりました。防衛医科大学校での4年間で勉学や訓練に励み、将来自衛隊の看護官として日本の平和に貢献できる人材になれるよう自分自身を磨いていきたいです。