校舎一覧

SCHOOL
全国統一高校生テスト

全国統一高校生テスト

キミの勝ち方を探す模試。

東進の特別公開授業

東進の特別公開授業

各地で開催決定!

現役合格実績発表

現役合格実績発表

合格実績過去最高!!

SCHOOL INFORMATION

東進の3日間体験 無料実施受付中!

2307-3日体験バナー(上部)v2.png

🌸2023年度 南町田校 合格体験記🌸

今年も多数合格!嬉しい報告が届いています。

皆さんも先輩に続きましょう!

ニ西健斗(HP用).png

マ増川柊香(HP用).png

ヒ引地海晟(HP用).png

ハ早川瑠偉(HP用).png

ミ宮地七海(HP用).png

ス杉本啓介(HP用).png

マ松木柊(HP用).png

サ坂口凛(HP用).png

【国公立・私立合格実績 東進南町田校(校舎単体)】

東京大学理科Ⅰ類

北海道大学総合入試理系(農)

横浜国立大学理工学部

電気通信大学情報理工学域

早稲田大学政治経済学部

早稲田大学文学部

早稲田大学商学部

早稲田大学教育学部

早稲田大学文化構想学部

早稲田大学社会科学部

早稲田大学先進理工学部

慶應義塾大学理工学部

慶應義塾大学商学部

上智大学総合人間科学部(公募推薦)

東京理科大学薬学部/理学部/工学部

明治大学商学部

青山学院理工学部

青山学院大学国際政治経済学部

立教大学経営/経済学部

法政大学社会学部/生命科学部

法政大学情報科学部/理工学部

明治学院大学法学部/経済学部

芝浦工業大学システム理工学部

成蹊大学理工学部

順天堂大学保健医療楽部

昭和大学保健医療楽部

明治薬科大学薬学部

星薬科大学薬学部

日本大学文理学部/理工学部

駒澤大学文学部法学部/医療健康科学部/グローバル・メディア・スタディーズ学部

専修大学経済学部/国際コミュニケーション学部

国士舘大学文学部

神奈川大学理学部(給費生)/工学部/化学生命学部

東京都市大学理工学部

東海大学工学部/観光学部

帝京大学外国語学部(指定校推薦)

鎌倉女子大学児童学部(指定校推薦)

他多数!



SCHOOL & ACCESS

所在地
〒194-0004 町田市鶴間3-2-2 アーベイン細野402
開校時間
平日 13:30~22:00
土曜 10:00~22:00
日祝 10:00~20:00
電話番号
042-850-5171
FAX
042-850-5172
アクセス
南町田駅正面改札出てすぐ。白いタイルのビル4F。

南町田駅からの道のり

①中央改札を出て左に曲がります。

①中央改札を出て左に曲がります。

②北口にロータリーがあるのでそれを左に曲がります。

②北口にロータリーがあるのでそれを左に曲がります。

③右手にバスロータリーを見て直進します。

③右手にバスロータリーを見て直進します。

④進んでいくとセブンイレブンが右側に見え、左に橋があるので、

④進んでいくとセブンイレブンが右側に見え、左に橋があるので、

⑤橋を渡っていただきます。

⑤橋を渡っていただきます。

⑥橋を渡ると右手に写真の建物がありますので4Fに東進南町田校があります。

⑥橋を渡ると右手に写真の建物がありますので4Fに東進南町田校があります。

STAFF

橋爪(はしづめ) 先生

校舎長橋爪(はしづめ) 先生

受験で成功するために必要なことはいくつかありますが、まずは「努力できる環境」です。成績を上げるためには学習習慣を身につけなければなりません。南町田校では、その習慣を作るための最高の環境を提供しています。
そして受験においてもう一つ大事なことは、「客観視点」です。皆さんが「頑張っているつもり」になっていないか、きちんと正しい方向に努力できているかということを、長年の現場での経験を活かして指導させて頂きます。志望大学合格、お任せください!

電気通信大学 情報理工学域 4年

受験生は朝から晩まで毎日机と向き合い続ける事なり非常に大変です。また孤独や不安を感じることもあるでしょう。しかし、最後まで諦めなかった人が合格の切符を掴むことが出来ます!そのために皆さんが正しく計画し努力できるよう全力でサポートしますので、南町田校で志望校合格に向けて私たちと一緒に頑張っていきましょう!

日本女子大学 文学部 3年

受験勉強は一人で取り組むものだと思っていませんか?もちろん勉強するかどうかは自分次第です。しかし、一緒に大学合格を目指す仲間や、自分の学習を客観的に見てくれる人の存在が、勉強を継続させるためにはとても重要です。皆さんが最大限の努力をし、良い結果を出すことが出来るよう全力でサポートしますので、南町田校で一緒に合格をつかみ取りましょう!

横浜国立大学 経営学部 3年

受験勉強は自分との戦いです。心が挫けてしまったり、気が緩んでしまったり……。一緒に受験に挑む仲間は、そんな自分に打ち勝つために、お互いに大切な存在です。自分を律して努力し続けることが、合格を掴み取るのに不可欠なことです。全力でサポート致しますので、南町田校で仲間と、私たちと一緒に志望校合格を目指しましょう!

早稲田大学 商学部 1年

受験勉強において1番大切なことは、志望校を好きになる事だと思います。
僕は本当に入りたいと思える大学があったので、辛い受験勉強も乗り越えることが出来ました!
同じように、校舎を好きになってくれれば、毎日校舎に通うのも苦じゃなくなるはず。
僕も生徒の皆さんが登校したくなるような校舎作りに努めます!
南町田校で一緒に志望校合格をめざしましょう!

駒澤大学 文学部 1年

大学受験は個人戦ではありません!私たち担任助手は生徒をサポートするためにいます。
勉強のこと、試験のこと、学校のこと、なんでもかまいません!気軽に話しかけてください。
予備校に通う人はみんな仲間です。
東進で勉強する習慣を身につけて、毎日楽しく勉強できるようになりましょう。
みなさんの志望校合格を心から応援しています!

北里大学 医療衛生学部 1年

受験勉強はモチベーション維持がとても大変でした。
でも東進に来れば目標に向かって頑張っている人が絶対にいて、私も頑張らなければと自然に思えました。
周りの環境に流されないことも大事ですが、周りの環境は大事だと思います。
皆さんが勉強しやすい環境作りができるようにを全力で頑張ります!
頑張っている人はみんなかっこいい!ぜひ南町田校へ!!

合格体験記

東進だから合格できた!
東進だから、頑張れた!

志望校合格を果たした東進生たちが自身の課題を見つけ、苦手を克服するために取り組んだこと、
合格のために取り組んだ姿勢、講師、スタッフ、そして東進生同士の支え合いなど、大学合格への物語をご覧いただけます。