校舎一覧

SCHOOL

SCHOOL INFORMATION

2024合格実績(小田急相武台前校)

2024合格速報フォーマット【Instagram用】(東大).png2024合格速報フォーマット【Instagram用】(校舎名あり)横国.png2024合格速報フォーマット【Instagram用】(校舎名あり)MARCH.png

座間市・相模原市南区:2024年度 東進合格実績!(EDUMAN GROUP)

合格速報2024.掲示.jpg

東進の実力講師陣とやる気を伸ばす担任指導を今すぐ体験!!

2403-1day-banner.png

受講教室(原本)v2.png

受講教室

東進では受講は個別で進めていきます。部活で忙しい高校生だからこそ、全科目を個別の時間割で進めてもらっています。第一志望大学へ合格するペースで、早い時期から範囲学習をどんどん進めておくことが勝利のカギを握ります!

自習室(原本)v2.png

自習室

受験生だって高校生、学校の勉強を第一に!毎日の課題、定期テスト勉強はもちろんのこと、志望大学の過去問演習も早い時期から東進で!どんなテストでも得点を伸ばすカギは「復習」にあるのです!

SCHOOL & ACCESS

所在地
〒252-0011 神奈川県座間市相武台1-35-7 第26菊地ビル2F
開校時間
平日 13:30~22:00
土曜 10:00~22:00
日祝 10:00~20:00
電話番号
046-204-5985
FAX
046-204-5866
アクセス
相武台前駅北口を降りて右側に進み、横断歩道を渡って左に進むとすぐ右側に見えるレンガのビル2階が本校です。

小田急相武台前駅からの道のり

①小田急線相武台前駅改札から、北口への階段・エスカレーターを降りていただいて、右へ進みます。

①小田急線相武台前駅改札から、北口への階段・エスカレーターを降りていただいて、右へ進みます。

②行幸道路の横断歩道のある信号を、城南信用金庫側へを渡ります。

②行幸道路の横断歩道のある信号を、城南信用金庫側へを渡ります。

③さらに左への横断歩道を渡っていただくと、レンガ色のビル2階に校舎がございます。

③さらに左への横断歩道を渡っていただくと、レンガ色のビル2階に校舎がございます。

STAFF

増田(ますだ)先生

校舎長増田(ますだ)先生

生徒の皆さん!こんにちは!私の大事にしている言葉は「ワクワク」です!人生を楽しむことはとても大切なことです!何事にもワクワクした気持ちで臨んでいます!ポジティブな考え方を身に付ければチャレンジすることも楽しくなります。ワクワクするためには目標を作ることです!目標を決めれば人生において大きな柱となります。決められないなら一緒に考えて決めていきましょう!見えない未来だからこそ「ワクワクする」毎日の生活を一緒に送っていきましょう!悩んだらいつでも相談してください!!

早稲田大学 法学部

こんにちは!生徒の皆さんが行きたいと思える校舎に出来るよう、笑顔で明るく頑張ります!勉強のことはもちろん、部活のことや学校の事でも気軽に相談してください!第一志望合格目指して一緒に頑張りましょう。

明治学院大学 経済学部

こんにちは!受験を通じて努力することの大切さ、そして諦めないことの重要性を教えたいです!生徒が志望校に合格できるようにサポートさせていただきます!一緒に頑張りましょう!よろしくお願いします!

東京電機大学 工学部

こんにちは!生徒が第一志望校合格できるように全力でサポートします。受験勉強で何か困っていることがあれば相談してください。一緒にがんばっていきましょう。

横浜国立大学 理工学部

こんにちは!生徒が全力を出し尽くして受験に臨めるような環境を整える事に注力を注ぎ、自分自身の体験を生かしてサポートさせて頂きます!不安な事があったら何でも質問して下さい!一緒に頑張りましょう!

青山学院大学 理工学部

こんにちは!受験勉強は毎日長時間勉強しなければならず、とても辛い時間だと思いますが、私が志望校に合格したときの喜びは、間違いなく自分のこれまでの人生の中で、最大のものでした。皆さんが第1志望校に合格して、この最高の喜びを味わえるよう、サポートしていきます!一緒に頑張りましょう!よろしくお願いします!

合格体験記

東進だから合格できた!
東進だから、頑張れた!

志望校合格を果たした東進生たちが自身の課題を見つけ、苦手を克服するために取り組んだこと、
合格のために取り組んだ姿勢、講師、スタッフ、そして東進生同士の支え合いなど、大学合格への物語をご覧いただけます。

桜美林大学 リベラルアーツ学群 人文領域
桜美林大学 リベラルアーツ学群 人文領域
上溝南高等学校

私は高校3年生の夏から東進に通い始めました。理由は、英語が苦手で、古典や日本史も自信がなかったからです。入学後は静かな環境のおかげで、勉強に集中することができました。夏から入試までの期間で英語が一番伸びたと思います。高速基礎マスターのおかげで英単語が定着し、少しずつ英文や会話文が読めるようになっていきました。そのため、長文を読むのが楽しくなりました。冬になると体調が悪くなることが多くなり、勉強ができない日が何度かありました。自分の中でどんどん焦りとプレッシャーが出てきて、それがストレスになり、体調を崩すようになりました。また、共通テストから私立の一般入試に向けてのモチベーションを保つのも難しかったです。受験は勉強も大事ですが、なにより心と体調の管理が大事だと思います。体調を崩して勉強ができない→「勉強ができなかった」などの焦り→ストレスが溜まり、また体調が崩れる という負の連鎖にならないように睡眠をしっかり取ったり、休息を取ったりして身体と頭を休ませたり、糖分を補給したり、とにかく自分の身体と心を守った上で受験勉強することをおすすめします。もちろん適度な緊張感と焦りは向上心を高めるので調節が必要です。将来については、文学館や博物館で働く学芸員になりたいので、大学では日本文学や海外文学をより詳しく勉強し、研究していきたいと思っています。

神奈川大学 工学部
神奈川大学 工学部
大和西高等学校

私が東進衛星予備校に通学した理由は、様々な塾の体験を受けてここの映像授業が一番わかりやすかったからです。実際に入ってから苦手な英語や数学がある程度理解できるようになりました。次に東進で受けてよかった映像授業は「今井宏の英語Ⅾ組・E組」です。わかりやすくスムーズに受講出来て、しかも合間の話が面白かったです。私が志望校を決定したきっかけはオープンキャンパスです。情報やお金に興味があり、色々な大学の情報学部や工学部の情報科をオープンキャンパスで見て回りました。それで神奈川大学の工学部経営工学科を知り、説明を聞いたり調べたりして経営工学を学びたいと思いました。そして、指定校推薦の枠を見つけて、指定校推薦を利用して入試をして合格しました。志望校を決めるときは、自分の興味のあるジャンルや学部、就職率などを調べて色々な大学のオープンキャンパスに行くことをお勧めします。

東海大学 工学部
東海大学 工学部
日本航空高等学校

私は、高校3年の7月に東進に入塾しました。そこから通期講座をしっかり予定通りに終わらせるために毎日授業を見て復習をやりました。また、高速マスターをなるべく早く習得するために頑張りました。9月から始まった追加の授業もしっかりと見て、復習をやりました。しかし、なかなか模試ではいい結果を残せませんでした。そのため単元ジャンル演習をひたすら毎日やってました。12月の中旬にインフルエンザにかかりました。1週間経ってもなかなか治らず病院に行ったら、大きな病院への紹介状を書かれて約3週間の入院をし1月の間は、ほぼ勉強ができませんでした。また、共通テストも受けることができませんでした。退院後は、志望校を東京都市大学、明星大学、東海大学の3つに絞って毎日単元ジャンル演習や高速マスターなどをやり、その結果東京都市大学は、不合格でしたが明星大学と東海大学には合格することが出来たので、良かったなと思いました。 私のおすすめの講座は、2つあります。1つ目は、英語超頻出事項のまとめです。その理由は、1つのことに様々な知識を結び付けて教えてもらえるからです。また、似たような意味の単語が出てきたときに詳しく違いを教えてもらえるからです。2つ目は、物理のまとめです。理由は、頭の中をしっかりと整理できたので良かったです。担任の先生と担任助手との面談では自分がやるべきことを把握するときに役立ちました。入塾したきっかけは、高校2年の2月ぐらいに通信制高校に転学し、高校3年の7月まで通信制高校で勉強していました。7月ぐらいにどこの大学にも行けないのではと思い東進に入塾しました。チームミーティングで印象に残っているのは、他の人がどれだけ頑張っているのか把握できたことです。手洗い、うがいをしインフルエンザなどの感染症にかからないようにしてください。

日本大学 生物資源科学部
日本大学 生物資源科学部
麻布大学附属高等学校

私は高校2年の1月に入学しました。友人が東進に通っており、渡辺先生の授業が面白いと聞いて体験に行くことを決めました。はじめは特にやりたいことが決まっていなかったので、なるべく上を目指していました。しかし、やりたいことが決まっていなかったのでなかなかモチベが続きませんでした。でも、東進に行けば多くの人が毎日登校をして勉強していたので自然と勉強習慣はつきました。入学は遅かったですが毎日登校をするようにしたので、受講は夏休み前に終わらせることができました。夏休みからは過去問演習に入ることができ、共テも私大も終わらせることができました。また再受講をして自分が苦手な単元を復習することもできました。9月ごろにやはり好きなことを仕事にしたいと思い、動物看護師の資格が取れる大学を志望することに決めました。志望校を大幅に変更したので過去問演習もやり直さなければいけずとても不安でした。しかし、先生方のアドバイスや、単元ジャンル演習で自分が苦手な単元の問題をたくさん解いたので少し自信をもつことができました。11月の有名大模試では数学で少し結果が出たのでうれしかったです。共テ模試ではずっとD判定であまり期待はしていませんでしたが、第一志望に合格することができました。自分の夢に近づくことができて本当にうれしいです。動物看護師になり動物を救う手助けをするために国家試験に向けて頑張ります。

明治学院大学 国際学部
明治学院大学 国際学部
麻溝台高等学校

もともと塾に入ることは考えていなかったのですが、間に合わなくなってからじゃ遅いと思い東進に入りました。家だとすぐに見てしまったりと、なかなか集中して学習することができなかったのですが、東進に来るとみんなまじめに勉強していているのでそれに刺激されて自分も集中して取り組めるようになりました。また、東進はよく順位付けがされるので、刺激を受けながら勉強できました。特に高速マスターは活用していました。習慣化してしまうことで、息抜きにもなっていたと思います。最初は共通テストの英語の問題を時間内にすべて読み切るなんて無理だと思っていたけれど、高校三年生の夏ごろには見直しもできるほど速読力がつきました。これは毎日の高速マスターのおかげだと思います。また、長文の音読を積極的に行ったのでリスニングも伸びていきました。自分がコツコツ積み重ねていたものが結果としてあらわれて自信にもつながりました。夏休みは世界史を中心に学習を進めていました。通史を終えたのは5月頃でしたが、点数が全然伸びなかったので再受講をするなどして流れを復習していました。また、過去問を解き、出た問題の範囲を徹底的に勉強しなおすようにしていました。暗記科目はなかなか点数が伸びないけれど根気強く取り組むことが大切だと思います。将来の夢はまだ決まっていませんが、大学でも学びを続けて自分の興味関心を追求していきたいです。

SCHOOL BLOG

志望校合格を一緒目指す各校舎の担任スタッフが、頑張りをブログで応援!
大学合格に向けて、一緒に奮闘します!